3日間巫女舞超入門講座収録版 講師 伊藤久乃
2025年9月24.25.26の連続三日間にわたり、行われる巫女舞超入門講座の収録版です。
・メールにてご視聴用URLをお送りいたします。
・10月4日以降ご視聴可能になります。
システムの都合上、自動的に500円が送料として加算されてしまうため、実際の料金は10000円ですが、表記上は9500円となっております。
送料500円を合わせた10000円が セミナー料金となります。
(ヤマト運輸での郵送物はございません)
内容
1日目9/24(水)
座学(巫女舞とは、巫女舞の歴史、種類など)
瞑想、準備体操
実技(呼吸、姿勢、身体の動かし方、歩き方、参入、退出、舞の振り入れ)
2日目9/25(木)
1日目の講座の質疑応答
瞑想、準備体操
実技(舞の振り入れ中心)
3日目9/26(金)
1日目、2日目の講座の質疑応答
瞑想、準備体操
実技(舞の振り入れ通して、4人舞で)
1組ずつ4人舞で舞う(豊栄の舞1番)
3日間の感想など
持ち物:舞扇(どのようなものでも)、足袋、飲み物
講師プロフィール
伊藤久乃
神様が1番喜ばれるのは歌舞〜日本伝統歌舞には人がトータルに成長できるエッセンスがあると確信し、研究・実践を重ねています。
マドモアゼル愛先生にお導きいただき、和歌を歌う【披講〜ひこう】、巫女が舞う【巫女舞〜みこまい】を始め、2025年活動10周年。
全国の神社での奉納・奉仕を中心に、国内外の自然の中で、各種イベントで披露させていただき、振興普及に力を入れています。
やまとおとめ代表
(一社)日本歌舞振興協会 代表理事
https://yamato-otome.com/
マドモアゼル・愛より
この度、3日間巫女舞超入門講座として、伊藤久乃さんが講師となられたこうしたセミナーが開催されることは、とても素晴らしいと思います。伊藤さんのグループは歌舞音曲による日本人の信仰体験こそが、人を成長させ、生きる喜びを与えるものと思われ、実践されてています。そのためでしょうか、学ばれた歌や舞(披講や巫女舞)をご縁のつながった神社で奉納される姿には、素直に心打つものがあります。
日本文化の根底にある霊的精神を、あなたも巫女舞を通して学ばれてはいかがでしょうか。まったく初めての方を多く導かれてきた伊藤さんですので、安心してお勧めできます。また、わずか三日で巫女舞を習得することにはもちろん無理がありますが、入門としての意味は大きく、その後の関心次第で、様々な活動の道が広がる点でも、とても興味深いセミナーになると思っています。こちらは実際に来られない方のための収録版となっています。
♦お申込みから動画視聴の流れ♦
・ご注文が確定されましたら、自動メールにて ご注文確認メールが届きます。
shop@hoshitomori.net を受信できますようお願い申し上げます。
・別途メールにてセミナーご視聴用URLをメールにてお送りいたします。
(お申込み後10日以内にご視聴用URLをお知らせいたします。動画視聴が可能になるのは、10月4日以降になります。)
※動画のご視聴期限は、ご視聴された日から半年です(vimeoでの配信となります)
ご視聴は簡単で、お送りしたURLをクリックしていただくと、ご視聴URLがございますのでそちらをクリック頂けましたらすぐにご視聴いただけます。
vimeoに登録していただかなくてもご視聴いただけます。